
サービス内容
この施設は、運動機能障害や脳血管疾患、認知症症状を呈した要介護者(要支援者)に対して、自立支援と介護者の負担軽減を目的に、リハビリテーション、介護サービスを提供しています。
身体機能に合わせて、理学療法士による個別リハビリテーション、運動指導、物理療法等を行い、入浴や食事など一般介護に関してもリハビリ的視点から、利用者様の生活機能向上に向けてアプローチしています。
身体機能に合わせて、理学療法士による個別リハビリテーション、運動指導、物理療法等を行い、入浴や食事など一般介護に関してもリハビリ的視点から、利用者様の生活機能向上に向けてアプローチしています。
一日の主なスケジュール(例)
8:30 ご自宅にお迎え
9:00 デイケア到着
9:00 デイケア到着
~
10:00 バイタルチェック:血圧・脈拍・体温測定
入浴(随時)
入浴(随時)
リハビリテーション(随時)
物理療法(随時)
10:30 体操
10:30 体操
10:45 レクリエーション
11:45 口腔体操
12:00 昼食・お昼休み
13:15 体操(ストレッチ、エアロビ、ゴム)
14:00 おやつ・お茶の時間
レクリエーション
15:00~ デイケア出発 ご自宅へ
(送迎時間は30分程度ずれ込む場合がございます。)
(送迎時間は30分程度ずれ込む場合がございます。)
利用対象者
市町村から介護認定を受けた要支援1、2・要介護1~5の方を対象としています。
利用日および利用時間
- 月曜日から土曜日(祭日、年末年始はお休みとなっております)
- 8:30~16:30(交通事情により多少前後しますが、原則として6時間以上です)
- 介護支援専門員(ケアマネージャー)と利用者のご希望に沿った居宅サービス計画(ケアプラン)に応じて利用日を決定します。
利用料金
- 下記、表を参照ください。(3割負担の方の料金についてはお問い合わせください。)
- 利用料金は実費分と合算の上、郵便局口座より毎月1回の自動引き落としにて対応させて頂いております。
実費について(1日につき)
- 食事材料費:700円(おやつ代70円含む)
- 日常生活備品等:110円(入浴あり190円)
- リハビリパンツ150円/枚
- 尿取りパッド50円/枚
- 初回雑費:150円
- 行事費:実費(クリスマス会、イベント等参加費)
利用料金表
要支援1・2
介護度 | 基本料金(月額) | |
1割 | 2割 | |
要支援1 | 2,268円 | 4,536円 |
要支援2 | 4,228円 | 8,456円 |
要支援加算項目 | 料金(月額) | |
1割 | 2割 | |
サービス提供体制加算Ⅰ 1 | 88円 | 176円 |
サービス提供体制加算Ⅰ 2 | 176円 | 352円 |
予防通所リハ12月超減算11 | -120円 | -240円 |
予防通所リハ12月超減算12 | -240円 | -480円 |
要介護1~5
介護度 | 基本料金 | |||||||
2~3時間未満 | 3~4時間未満 | 5~6時間未満 | 6~7時間未満 | |||||
1割 | 2割 | 1割 | 2割 | 1割 | 2割 | 1割 | 2割 | |
要介護1 | 372円 | 744円 | 470円 | 940円 | 584円 | 1,168円 | 675円 | 1,350円 |
要介護2 | 427円 | 854円 | 547円 | 1,094円 | 692円 | 1,384円 | 802円 | 1,604円 |
要介護3 | 482円 | 964円 | 623円 | 1,246円 | 800円 | 1,600円 | 926円 | 1,852円 |
要介護4 | 536円 | 1,072円 | 719円 | 1,438円 | 929円 | 1,858円 | 1,077円 | 2,154円 |
要介護5 | 591円 | 1,182円 | 816円 | 1,632円 | 1053円 | 2,106円 | 1,224円 | 2,448円 |
要介護加算項目 | 料金 | 備考 | |
1割 | 2割 | ||
入浴加算 | 40円 | 80円 | 1日につき |
リハビリテーション提供体制加算 | 12円 | 24円 | 3時間以上4時間未満 1回につき |
20円 | 40円 | 5時間以上6時間未満 1回につき | |
24円 | 48円 | 6時間以上7時間未満 1回につき | |
短期集中リハビリテーション実施加算 | 110円 | 220円 | 1日につき 退院(所)日または認定日から3月以内 |
サービス提供体制加算Ⅰ1 | 22円 | 44円 | 1日につき |
送迎減算 | -47円 | -94円 | 片道につき |
※上記料金の他に地域区分、処遇改善加算(Ⅰ)が加算された金額が請求されます。 |
利用空き状況
デイケアの利用をご検討の方はこちらから空き状況をご確認の上、利用曜日や入浴の可否についてご相談ください。