本文へ移動

白岡整形外科(訪問リハビリ)

リハビリ風景

事業所の概要

(1)事業所名称及び事業所番号

事業所名
白岡整形外科
所在地・連絡先
住所  〒349-0217 埼玉県白岡市小久喜 1067-2
電話  0480-93-5728
FAX  0480-93-5521
事業所番号
1110501361
相談担当者の氏名
山本 忠
※ご相談でお伺いした内容は、個人情報保護の観点から適切にお取り扱いさせて頂きます。

(2)サービス提供地域

白岡市、蓮田市、久喜市(うち久喜区域、菖蒲区域、鷲宮区域に限る)、宮代町、杉戸町、伊奈町、幸手市
 
※上記以外の方でも利用可能です。ご相談ください。

(3)営業日

営業日
営業時間
訪問時間
平日
8:30~17:30
8:50~17:30
土曜日
8:30~17:00
8:50~17:00
※営業時間外は留守番電話対応となります。
休業日
日曜日、祝祭日、12月30日~1月3日

サービスの内容

ご自宅での生活でお困りの方に対し、理学療法士による訪問リハビリテーションを行います。
身体機能に合わせて筋力強化練習、関節可動域練習、動作指導などを行い、必要に応じてご家族様への介護方法のアドバイス、住宅改修や福祉用具などのご相談、ご提案なども行っています。

費用

利用料、その他の費用

介護保険の適用がある場合には、原則として基本料金の1割~3割が利用者の負担額となります。
①サービスの区分及び種類
詳細
利用料(自費の場合)
利用料(介護保険負担1割の場合)
訪問リハビリテーション費
1回(20分)
3,181円/回
319円/回
介護予防訪問リハビリテーション費
1回(20分)
3,078円/回
308円/回
訪問リハ短期集中リハビリテーション加算
退院後3ヶ月未満
2,066円/日
207円/日
訪問リハ認知症短期集中リハビリテーション加算
退院後3ヶ月未満
2,479円/日
248円/日
訪問リハ計画診療未実施減算
事業所の医師がリハビリテーション計画に係る診療を行わなかった場合
-516円/回
-52円/回
介護予防訪問リハビリテーション減算
利用を開始した日に属した月から起算して12月を超えた場合
-309円/回
-31円/回
訪問・予防訪問リハ退院時共同指導加算
1回
6,198円/回
620円/回
サービス提供体制強化加算Ⅰ
1回(20分)
61円/回
7円/回
移行支援加算
1日
175円/回
18円/日
②その他の費用
通常の事業の実施地域を越えてサービスを利用する場合
通常の実施地域を越える地点から自宅まで、1キロメートル当たり100円(消費税別途)を交通費として請求致します
サービス提供に当たり必要となる、利用者の居宅で使用する電気、ガス、水道の費用
利用者負担とさせて頂きます
ご利用日当日サービスを提供するまでに連絡がなく、訪問しても不在等によりサービスが提供できなかった場合
要介護:3,181円(非課税)
要支援:3,078円(非課税)

サービスに関する苦情等相談窓口

担当
電話番号
白岡整形外科
責任者:山本 忠
0480-93-5728
利用者の住所地
白岡市
高齢介護課
0480-92-1111
蓮田市
長寿支援課
048-768-3111
久喜市
介護福祉課
0480-22-1111
宮代町
健康介護課
0480-34-1111
杉戸町
高齢介護課
0480-33-1111
伊奈町
福祉課
048-721-2111
幸手市
介護福祉課
0480-42-8444
公的団体窓口
埼玉県国民健康保険団体連合会
048-824-2761
TOPへ戻る